箸はともかく棒にはひっかかりたい

とある大学教員によるいろいろなメモ書き

2015年抱負

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

そろそろ修士論文 の提出期限が迫っているので、この感覚のままだとかなり危険なのですが、一歩ずつ着実に歩んでいきたい所存です。

 

***

私にとって2014年は変化の年であり、感謝の年でした。

ハイライトとしては、

前半:大怪我(前十字靭帯損傷→手術→リハビリ生活)

後半:某学会参戦からの某研究機関での修行、そして学会ラッシュ

こんな感じでした。

 

そして、いろいろこなしたり、悩んだり、もがいているうちに、1年が終わってしまいました。2013年は、航海とか渡米とか、濃厚な経験がたくさんあって、いろいろ考えることもあったけど充実してたし、自分自身成長できた実感がわいた年だったのだけど、なんか2014年は、本当に、あっという間に終わってしまった感じがする。

 

なんでこう感じるのかなあ~と考えを巡らせてみましたが、

おそらく年明け早々に怪我してしまったことで、いろいろな予定が崩れ、歯車がかみ合わなくなり、その後体調とか精神的なところの諸々の調整で8月くらいまでうまく時間を使えなかったことが原因かなあと思います。

怪我をしてから、退院してから、しばらく大学行けなかったし、落ち込んでいたし、ふさぎ込んでいたし、今思えば軽い鬱(?)のような状態だったのかもしれません。

でもこの経験はこの経験で、健康や体調管理の大切さを身に染みて理解することができたし、

わざわざ群馬から駆けつけてくれた家族や親戚、お手紙やメッセージ、千羽鶴で手術の成功や回復を応援してくださった方々、お見舞いにまできてくださった方々、懸命にリハビリしてくださるPTの方々や担当医、退院後も変わらず親身になって接してくれる先生方、大学に戻ったら「おかえりなさい」と言ってくれた先輩や後輩、お休みの日には遊びに連れ出してくれる友人たち、そういう心優しいみなさんがいてくれたからこそ、私は怪我をしてから今に至るまで、心をへし折られることなく、徐々に復帰することができているんだなあと思います。今思い出しても涙が出ます。

そのことを考えると、本当に感謝してもしつくせません。ありがとうございます。

 

私の不注意で、怪我をしてしまったことにより、多方面に迷惑をかけてしまったこと、予定していたような振る舞いができなかったことは、本当に申し訳ないことをしたと思っていますし、何よりも自分が一番悔しいです。でも本当に、伝えても伝えたりないほど感謝しているのは事実です。なので今年は、この「感謝」の気持ちを、良い形で昇華させていきたいなと考えています。どのようにしたらそれができるのかは、今後きちんと考えていきたいと思います。

 

怪我以外の話では、昨年はたくさん学会に出ました。

割と精力的に活動したような気がします。相変わらず、学会直前になっては「あーなんで申し込んじゃったんだろう…うあー」となっていましたが、もちろんそれぞれの学会では大きな収穫があり、充実していたように思います。

また、研究関連ですごく大きな収穫となったのは、某研究機関で有機地化のお勉強をさせてもらえたことですね。

もしよければ、と、お声かけ戴いて、その優しさをチャンスと受け止め、とある決断をし、各方面行動に出たわけですが、結果として良い方向に向かっていけそうな流れを、つかめそうな予感がしているので(まだ自信は無い)、ちゃんと、逃さずに、しがみついていこうと思います。

また、この決断によって、選び取ることができなかった他の選択肢の分の重さもきちっと感じながら、責任感を持って行動していこうと思います。

 

まだいろいろ話せないことがあるので、正式に決まったら報告させていただきます。

 

***

さて、ほぼ自己満足でしかない2014年振り返りができました。笑

で、2014年抱負は、以下の通りでした:

1. 考えるより身体を動かす、行動する!

2. 自律した女性になる

3. おまけであり本命:ももクロ国立参戦!

 

まず、3はちゃんと達成できました!笑

2はちょっと怪しいところですが(金銭面など特に)、1はまあまあ割とできたんじゃないかと思います。特に某研究機関への修行と、有機地球化学会に単独参戦したあたりは、自分でも評価したいと思います(もちろん各方面での皆様の協力があったからこそ実現できたのですが!)。

 

これらをふまえて、2015年の行動目標は、以下の3つにします!

 

考えながら行動する

悩む時間があったら行動する!というのはそのままで、なおかつ2014年から一歩前進できるように、「考えるより行動」ではなく、「考えながら行動」というのができるようになりたいです。

また、行動に移すまでの時間がまだまだ長いので、どんどん縮めていきたい。

ロードマップを意識する

思いついたらすぐ行動!も、良いのですが、行動し始めてからもずっと勢い任せでいてはダメなのだと思うのです。

ある程度歯車が回り出したら、いつまでにやるのか、どこまでする予定なのか、何年後にどうなっていたいのか、そういうこともきちんと考える必要があると思う訳です。

考えてみるともう人生の3分の1くらいは終わってしまった計算になるので、もしかしたら、一人に与えられた時間は案外短いものなのではないかなと思うのです。また、怪我をしてみて、さらに1年という時間の短さを痛感しています。

この貴重な時間を無駄にしないためにも、小さなことから大きなことまで、たとえ曖昧でもいいから、自分が歩みたい道や方向性を考えながら、思い描きながら行動していきたいです。そうしたら、今の自分に何が必要か、どのようなふるまいをするべきか、おのずと見えてくるのではないかと思います。 

視野を広く持つ

私の思考の癖として、一つのことを考え出すと、また一つの環境に身を置いていると、それが全てのように感じてしまうところがあります。それを痛感した年でもありました。ですがこのような状態は私の望むところではないので、研究でも、それ以外においても、自分を俯瞰(でいいのか?)できるくらいの余裕を持ちたいです。それがすごく難しいんですけどね・・・

また、視野を狭めないために、意識的に趣味の時間や、違うコミュニティの人間と接触する機会を作ろうと思います。

 

そして、なによりも大切にしたいのが、そうです。

健康に安全に過ごすことです。

体調が優れないと、太陽がまぶしすぎて外に出たくなくなるし、お布団も気持ちよくないし、ご飯は美味しくないし、感情が鈍るし、感動は薄れるし、元気が出てこないし、毎日つまらないです。思い返してみると、怪我をした2、3月、何をして過ごしたか、本当にこれっぽっちも思い出せません。

 

でも、まだまだきっと私は若いので、そういった意味でのがむしゃらさも大切にしながら、でも自分自身のことも大切にしながら、きちんと自律して過ごしていきたいと思います!だってもう25歳だもんね・・・良い大人の女性になりたいぞ!

 

以上、長くなってしまいましたが、今年の目標でした!

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。